数字選択式宝くじを当せん金別に調べてみた
私はロト6を3口だけ約5年買い続けていますが、5等1,000円以上に当せんした事が無いです…。 今はロト7やビンゴ5などもあるので、当せん金額別(1億円以上、1 ...
プライベート名刺作成
ゲームマーケットで名刺が必要と他のブログにて見かけたので、自分のプライベート用名刺をデザインしてみました。 表面 顔を覚えてもらえるようにMiiの画像をillu ...
ウノ スタッコ レビュー
ウノスタッコを友人と3人で遊んでみました。 どんなゲームか簡単に説明 カードゲーム「UNO」とバランスゲーム「ジェンガ」が合体したようなゲームです ...
ブログの最後に関連記事表示
ブログの最後に、その記事の関連記事が出てるサイトってありますよね。 結構関連の記事ってクリックして見ちゃいます。 良いなーコレー!やりたいなぁ~って事でWord ...
ビンジョー×コウジョー レビュー
ゲームマーケット大賞2016受賞した「ビンジョー×コウジョー」を友人と3人で遊んでみました。 どんなゲームか簡単に説明 職人を雇ったり、設備投資し ...
エレコム WiFi 無線LAN ルーター WRC-F1750ACGH レビュー
5年程前に無線LANルーターを購入しました。 購入ちょっと後に、11acという新しい規格が産まれ、完全に無線LAN買うタイミングを間違えました。 11ac対応版 ...
初めてゲームマーケットに行ってみました!
初めてゲームマーケット2017年春に行ってきました! ゲームマーケットは、“電源を使用しない”アナログゲームのイベントです。 人見知りな自分は一人で行く勇気がな ...
自作カードゲーム作り
昔のバイト仲間で集まり、5人でよくゲームで遊んでいます。 デジタルなテレビゲームもやりますが、それよりも電源を使わないアナログゲームにハマっています。 ...
RPGツクールMV制作日記 サイコロ勝負編
サイコロ勝負イベント 今度は街中でサイコロ勝負を吹っかけてくるオッサンのイベントを作ってみようと思い、作ってみました。 サイコロ勝負でやりたい事 ...
RPGツクールMV制作日記 フィールドイベント編
フィールドイベント RPGツクールMVでフィールドイベントって作れないかな?とふと思いました。 フィールドイベントとは、フィールドマップを歩いている時に、ただモ ...