アスキノウ レビュー

ゲームマーケット2018春でアスキノウを購入しました。
どんなゲームか簡単に説明
場に出ている曜日に合わせ、曜日順にカードを出し、手札を無くしたら勝ちです。
例えば、場に「火」のカードがある場合、手札から「水」「木」「金」とカードを出す事ができます。
逆に「月」「日」「土」と出す事もできます。
カードは手札から最大3枚まで出す事ができます。

カードは両面に違う曜日が書かれていますが次の曜日か前の曜日が書かれています。
例えば、「火」のカードの裏面は「月」か「水」となります。
なので、他プレイヤーの手札裏面からある程度予想はできるので、次のプレイヤーが出しにくいだろうカードを出す駆け引きがあります。
また、片面は何も書かれていないカードも存在するので、そうなると予想ができません。
感想
なんだかウノの曜日版みたい!というのが最初の印象でした。
気軽に楽しめて良いですね!
ただ、自分の手札のカード両面の曜日を把握しきれず、なんだったっけ?と「両面を見る」という作業が頻繁に発生しました…w
なので、序盤は他プレイヤーの手札を見る余裕は無く、各自手札が少なくなった時に少しずつ余裕が出てきました。
ルールがシンプルなので、インスト時間も短くサクッと遊べます。
また、小さいお子さんが曜日を覚えるのには最適なゲームだと感じました。
※ルールブックに変更がありました。公式サイトをご確認ください。