ボドゲ創作活動5年間振り返り

既に8か月過ぎてますが、2021年12月でボドゲ創作活動を始めて5年経過したので、簡単にですが少し振り返ってみようと思います。


スポンサーリンク


はじめに

5年間で5作ゲームを作りましたが、遊んで頂いた方々、ご購入頂いた方々に感謝申し上げます。
ご購入頂いた方々が居るお陰で、私は創作活動を続けられています。
本当にありがとうございます。

「初めての挑戦」と「初めての経験」の連続

ボドゲ作りは「初めての挑戦」「初めての経験」の連続でした。

2017年

初めてのボドゲ作り

2017年春に初めてゲームマーケットへ行きました。

そこで刺激を受けて、ゲームの制作を開始。
GAMBLE ZEBRAを作りました。

このゲームが一番色々な人と私を繋げてくれました。(ありがとうGAMBLE ZEBRA!)

デザインの仕事をしている関係でPhotoshop、Illustratorは10年以上毎日触っており、チラシやポスターなども制作していたので入稿経験もありました。

ボドゲ作りにおいて量産時に必要なスキル&経験はある状態だったので、その辺はデザインの仕事してて良かったなぁと感じました。

萬印堂様の無料相談会には何度もお邪魔し、ボドゲに関して全くの無知な私に作道様は沢山の事を教えてくれました。お話するのがメチャクチャ楽しかったです!

初めてのゲムマ出展(2017秋)

2017春に人生で初めてゲムマへ行き、2017秋には出展してるという…。
今思うと凄い行動力だなと思いますw

実際に出展を経験すると色々な事を感じる事ができたので、とても良い経験でした。

初めての委託

ゲムマ出展前からチップアンドダイス様にお声がけ頂いており、委託する事が決まっていました。
左も右も分からない私にお声がけ頂いた事に感謝しております。

2018年

初めての食べ物ゲーム作り

スープメングラーメンを作りました。

学生時代からラーメンが好きで、ラーメン屋巡りをよくしていたのでラーメンゲームを作りました。

食べ物のゲームなので「捨てる(捨て札にする)」という行為が無いようにルールを考えました。(捨てる状況も出てしまいますがw)

初めてのイラスト制作

スープメングラーメンのイラストは全てIllustratorでマウスを使って描きました。
仕事ではイラストって滅多に描かないので私にとっては大きい挑戦でした。

初めてのLINEスタンプ制作

スープメングラーメンのイラストを大量に描いたので、これをそのままLINEスタンプにできないかな?と思ったことがキッカケでした。

バカみたいなラーメンダジャレスタンプにしましたw
意外と好評で、思った以上にご購入されていました。

「うるせぇ!チャーシュー野郎!」が好評だった気がしますw

初めてのゲムマで完売

スープメングラーメンが完売し、初めて「完売」というのを経験しました。

沢山の人の手に渡って嬉しい反面、欲しいと言ってくださった方にお渡しできない悲しさ…。
ゲムマ前に委託分は発送済みでしたので、そちらの案内をしていました。

初めての増産

ゲムマ会場でイエローサブマリン様から「委託しませんか?」とお声がけ頂いたのですが、委託するスープメングラーメンが無いので増産を決めました。

既に欲しい人には行き渡っていて、もう需要が無かったらどうしよう。と思っていたので正直増産はメチャクチャ怖かったです…。
「増産しても大丈夫ですかね…?」とイエローサブマリン様に相談してましたw

増産して委託した所、8か月で売り切れとなったのでホッとしました。
その後の増産はしておらず、SHUNROIDゲームの中で唯一これだけもう手に入りません。

2020年

初めての中量級ゲーム作り

神のツルハシを作りました。

初の中量級という事もあって調整等の制作に時間がかかり、2019年はゲームを出せていません。
1年半ぐらいずっと神のツルハシを制作してました。

製作に時間がかかった分、「1金足りない妖怪」がよく出る良い感じのバランスになっていますw
しかし、結構殴り合い要素多めなので、好みが分かれるゲームになったと思います。

初めてのiPadでイラスト制作

スープメングラーメンの時はIllustratorでマウスを使って描いてましたが、神のツルハシではiPadでアップルペンシルを使ってイラストを描きました。

iPadで描いてからIllustratorに取り込んで使っていくという感じです。

マウスで描くのと手書きで描くのでは全然違うので、新鮮で楽しかったのですが自分の絵が受け入れられるのかという不安も大きかったです。

初めてのゲームにルール説明漫画同封

初の中量級という事でルールを覚えるのが大変かなと思い、そのハードルを少しでも下げる事を目的として8ページのルール説明漫画をゲームに入れる事にしました。

ルール説明漫画を描いてくれたのは、漫画家のみのりさんです。
すごいクオリティの高い分かりやすい漫画を描いてくれました…!感謝!

みのりさんとはイエサブ体験会で知り合い、名刺交換をさせていただいたのですが、後日ちょうど「ゲームにルール説明漫画を付けたいなぁ」と思っていた時にみのりさんから連絡が来たのでビックリしました。

箱表面にも「ルール説明マンガ付き」と大きく書いたので、それにより手に取ってくれた方も多いのではないかと思います。

初めて自主制作以外のゲームでゲームデザイナーとして携わる

チップアンドダイスのオリジナルボードゲーム「ダイスdeフルスロットル」で、ゲームデザイナーとして携わりました。

テーマに沿った形でルールを考え提供し、要望に合わせ調整するという感じです。

ルールの提供のみで、コンポーネントの選定やデザイン業務が無く、ゲームとして形になるというのはまた違った感覚で新鮮でした。

2021年

初めてのキャラクターゲーム作り

惑星バトルNo.1を作りました。

キャラクターを使ったゲームを作りたくて挑戦してみました。

シンプルルールでサクッと楽しめるバトルロイヤルゲームです。
UNOにバトル要素を足したようなゲームなので、とても盛り上がります。

初めてのキャラデザ&イラスト発注

キャラクターゲームを作るにあたり、みのりさんと一緒にボードゲームで遊ばせて頂いた柴田 賢志郎さんにキャラデザ&イラストをお願いしました。

シンプルなゲームなので3頭身で可愛いキャラクターを依頼した所、とてもゲームに合った素晴らしいキャラクターを生み出してくれました!

2022年

初めての2人用ゲーム作り

キングダムスピリッツを作りました。

初の2人用という事でメッチャ自分好みに仕上がりました。
2人用だとテストプレイもしやすいので、その辺は助かりました。

戦いはシンプルに数字比べ、次の勝負に備えスキルを発動!という感じです。
勝負に負けたキャラクターの魂を利用してスキルが使えるようになり、「負ければ負けるほど強くなる」という新しいコンセプトのスキル構築型の2人用対戦カードバトルゲームです。

初めてのキャラクターイラスト制作

前回の惑星バトルNo.1は柴田さんにお願いしましたが、自分でもキャラクターを描いてみようと挑戦しました。

子供たちが寝静まった夜に、夜な夜な3か月で30体描きあげました。
イラストの描き方は全部さいとうなおきさんのYouTube動画で学びました。
YouTubeで学べる良い時代ですね。

最後に

冒頭で「簡単にですが少し振り返ってみようと思います」とか言っておきながら、長文失礼しました…。

仕事&家事&育児をしながらのボードゲーム創作活動なので時間のやりくりが死ぬほど大変ですが、これからも色々と挑戦を楽しみながら続けたいと思ってます!

今後ともよろしくお願いいたします!