おそうじ本舗にエアコンクリーニングをお願いしてみた
恥ずかしながら5年間エアコンを全く掃除していなかったので、おそうじ本舗にエアコンクリーニングを依頼してみました。 申し込み おそうじ本舗のWebサイトから申し込 ...
オススメスリッパ KEYUCAフットマットレス サンダルII
私が個人的にオススメするスリッパをご紹介します。 それはズバリ!KEYUCAの「フットマットレス サンダルII」です! 長年家ではスリッパを履く生活をしており、 ...
Googleで広告を出してみた&注意点
GoogleアナリティクスからGoogle広告で利用できる11,250円分の特典コードが送られて来たので、試しにGoogle広告を出してみる事にしました。自分の ...
オニツカタイガーが好きな理由
私は持ってるスニーカーの9割がオニツカタイガーなので、「なぜオニツカタイガーが好きなのか」を分析してみました。 キッカケ まず、オニツカタイガーを知ったキッカケ ...
驚速 for Windows 10 レビュー
安いノートパソコンを買ってしまったが為に、常日頃から電源入れてから起動まで遅いなぁ~Illustrator立ち上げてから結構待つな~という不満がありました。その ...
AliExpressで購入してみました
AliExpressというサイトで購入してみましたのでブログに残します。 AliExpress とは? AliExpressは調べた感じだと、中国のメチャクチャ ...
リニューアル!横浜アンパンマンこどもミュージアムへ行ってきました
横浜アンパンマンこどもミュージアムへ行ってきました!まだリニューアルして1ヶ月経ってないのでピカピカです! 駐車場 横浜アンパンマンこどもミュージアムには駐車場 ...
原付2種(125㏄)をオススメする6つの理由
50㏄の原付と400ccの中型バイクを乗った事がある私ですが、最近乗りだした125㏄の原付2種が一番合理的なバイクに感じたので、感じたポイントをまとめてみました ...
手描き看板 D-CAN にお願いしてみました
手書きでメチャカッコイイネームプレートを作ってくれるD-CAN様。めちゃくちゃオススメなので、Blogに書く事にしました。 知ったキッカケ 知ったキッカケは友人 ...
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールへ行ってきました
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールへ家族で行ってきました! 駐車場 車で行く事が決定していたので、駐車場を調べました。 アンパンマンミュー ...